「サロン・メレ フィーユ」
★★★★★
中区の広瀬町にある、サロン・メレ フィーユの子供と一緒に遊びながら楽しめるイベントに参加しました!
「キッズ ザ ビューティ」っていう、全国初の体験型プログラムという触れ込みで、イクちゃんに載っていたので、早速申込み。
娘と一緒にネイルのお仕事体験をして楽しみました。
イメージ的には、"キッザニア"みたいな感じかな。
でも、お母さんと一緒にすることがコンセプトらしくて、そこが大きな違い。
母親から子供にしてあげることも盛り込まれてました。
子供にメイクをしてあげるなんていうのもあって、私自身ドキドキしながらも楽しかったです。
娘は、最初からネイルをするって決めていて、ワクワク!!
お迎えしてくれたサロンの方もいろんなタイプの方がいて、話しやすかったです。
「ビューティスタッフ」になるっていう時間になると、とってもテンションがあがり、なりきる娘(笑)。
写真も自由に撮っていいと言われたので、撮りまくり!
でも記念の写真を送ってもらえるらしく、楽しみにしています。
今回はネイルをしたけど、今後はメイクコースを始めるという話もあったので、また参加してみたいです。
女の子の子供がいるママには、是非オススメです(^^)Y
by haruruママ
<オススメ店一覧>
「パソコン修理・設定サポート ツカサキカク」
★★★★★
安芸郡府中町(向洋駅北口目の前)にある、
PC修理や設定サポートのお店です。
(お店の前には子連れママに人気の美容院(スマッジコミュさん)があります)
赤ちゃんがいる為、中々進まなかった新しいパソコンの設定や、
パソコンが壊れてダメになってしまったデータ(家族旅行の写真やビデオ多数!)
の救出をお願いしましたが、とても対応の良いお店でした。
他店に比べ費用も超良心的、データ救出は預かりとなりましたが、
すぐに対応して下さり、あっという間に復旧されたデータが手元へ。
何よりも、新生児を抱えており外出が難しかった為、
自宅まで出張に来て下さる点がとても良かったです。
(広島市内でしたが、出張費は無料でした)
子供にPC壊された~!、大切なデジカメデータが消えちゃった~!
パソコンの設定がよくわからない~!ウイルスにやられちゃった!?
...みたいな事があれば、是非お勧めしたいお店です(*^_^*)
by KS
「カフェ リンダ フェリーチェ 東手城店」
★★★★★
おしゃれなカフェなのに、子連れでの来店を喜んで受け入れてくれます。外食はなかなか行きづらいと思っているのでありがたいです♪
by Y.T
「あつあつ揚げたて てっちゃん」
★★★★★
広島県内に数店ある天ぷらやさんです☆私は大野店に行ってきました♪目の前で揚げた天ぷらが次々出てくるので、子ども達も大喜び♪定食が680円~と安くて美味しくて大満足です☆子ども用の補助イスもあって楽しくお食事できました♪イクちゃんサービスのお店ではないのが残念です。
by なおん
「三十二匁」
★★★★★
福山市にあるラーメン屋さんです。野菜たっぷりのラーメンでアレルギー対応もあり、子ども連れに優しいお店です。小さい子ども連れ優先のお座敷席もあり、色鉛筆を貸してくれたので子どもが退屈しませんでした。
by ☆☆
「はなび」
★★★★★
福山市緑町にある和食のお店です。座敷の個室があり、お料理がおいしいです♪
by S.A
「ベビーフェイスプラネッツ 福山曙店」
★★★★★
広めのキッズスペースがある個室があるので、子どもがいてもゆっくり食事ができる。ママ会にもおススメ♪
by K.T
「MONSTER 南蔵王店」
★★★★★
福山市南蔵王町にある洋服や雑貨のお店です。子どものビデオスペースがあり、店員さんが子どもの相手をしてくれたので、ゆっくり見ることができました。
by K.K
「ココロニカフェ」
★★★★★
福山市東川口町にあるカフェ。お座敷やベビーシートがあり、離乳食やお子様ランチがありました。子どものおもちゃもあるので身軽に行けるのがいいです。
by T.M
「ファミリア歯科」
★★★★★
この前、安芸郡府中町の青崎東にあるファミリア歯科に行きました。
今年できたばかりなので、院内はとてもきれい。
全体的に落ち着いた雰囲気の歯医者さんです。
子連れで来院しましたが、
待合室の奥に小さなキッズスペースがあるので、
子どもが退屈せずに待てました。
キッズスペースには、絵本や積み木、
木製のキッチン(おままごと)等がありました。
入口がスロープになっていたり、手すり等あって、
バリアフリーです。
トイレが広めでおむつ替えシートやベビーチェアがありました。
駐車場があるので、車で通えます。
先生やスタッフの方が優しいし、話をきちんと聞いて下さるので、
私も子どもも安心して治療を受けることができました。
待合室から見えたのですが、
治療用のチェアをその都度消毒されていたので、
衛生面にも気を使ってくださっているようです。
子どもは治療後に消しゴムのおもちゃをもらって喜んでいました♪
by キャラメルポテチ
「よしみつこどもクリニック」
★★★★★
安佐南区の小児科です。
朝8時から診療しているので、朝、こどもの体調が悪いとき、すぐに病院に行けて、とても助かりました。
駐車場もたくさんあって安心でした。
by きりこちゃん
「キッズランド」
★★★★★
男の子3人のママです。 家の中にいると、上の子二人でサッカーや戦いごっこが始まり、下の子が寝られなくて大泣きするということがしょっちゅうあります。
だから、家にいると家の中がめちゃくちゃになるので必ず公園に連れ出します。(下の子はかわいそうにまだ2か月なのに日焼けしています。)
先日、月曜日が運動会の代休でしかも雨・・・これはまずいと思って、福山市春日町 にある「キッズランド」に子どもたちを連れていきました。
一人990円(クーポンあれば100円引き)で一日中飽きることなく楽しめます。(0歳は 無料で移動式べビーベッド有) すべり台に、ボールプールに大型のトランポリン(ふわふわドームのようなもの)、砂場スペース、水遊び場、ゲームセンターなどなど子どもたちは一日中飽きずに遊んでくれました。
お弁当の持ち込みも自由なのでピクニック気分も味わえました!
いつもだと「ママ遊んで~」とまとわりついてくるのに、ここではまったく私のとこ ろに来ませんでした。
また、休日にはゲーム遊びやダンスなどのイベントを何度もしてくれます。参加するとお菓子がもらえるので子どもたちは何度も参加していました。
私は一番下の子が寝た時、大人用のマッサージチェアを利用させてもらってかなり癒されました。
平日は人もそこまで多くなくて子どもたちは心から楽しめたようです。また行きたい!といっていました。
少し値段は高く感じるかもしれませんが、一日中いることを考えて、しかも子どもたちだけで飽きずに遊んでくれるので、安いと思います。
また、スタッフの方々もとても親切にしてくれます。もちろん、授乳室、子供用トイレ、おむつ替えベットは完備されていて、清潔でした。
雨の日に男の子を遊ばせるには最高です。もちろん、晴れの日も砂場や水遊びができるので最高だと思います!私がゆっくりできるので、また行きたいと思います!
by やんちゃ坊主3人組のママ
「ミヤカグ」
★★★★★
木がふんだんに使われたキッズルームがあります。
雑貨屋さんに子供を連れて行くと、触るな、壊すなと注意してばっかりで気が気じゃないですが、ここなら子供がキッズルームで遊んでいる間にゆっくりとお買い物ができるので安心です。
雑貨も予想をはるかに超えてたくさんありびっくりしました。雑貨好きママには超おすすめ!
by あかやん
「いくたす」
★★★★
やんちゃ盛りのまぁチャン、いくたすに遊びに行った時に他のママさんのメガネを取ろうとして(3回も↓)『すみません(>_<)』と言ったら、どのママさんも『大丈夫ですよ~気になるよねぇ(^-^)』って言ってもらえて、すごくホッとしてうれしかったです♪
by まぁちゃんママ
「かっぱ寿司 矢賀店」
★★★★★
お寿司をタッチ画面で頼めるし,新幹線が運んでくるので,うちの子達が大好きなお店です♪
イクちゃんの携帯画面を見せると,子どものジュースが無料になることを知ってびっくり~!子ども3人分無料だったので超お得でした♪
by みい
「OZtro」
★★★★★
南区大洲のOZtro(大洲のビストロの略)
個室のあり,DVDあり,ほりごたつ式のため段差注意,ランチごはん,パンおかわり自由
by
「TSUTAYA新涯店」
★★★★★
「オトナツタヤ」の触れ込みで今話題の新店舗ですが、ベビーカーの貸し出しや、多目的トイレに幼児用便座などもあり、子連れに嬉しいサービスが行き届いていて驚きました。転んでも痛くなさそうなカーペット(?)風の床もとても感じが良くてまるで図書館のようでした。「こどもの本」の売場はとても見通しがよくて子供には放映されてるビデオを観させておいて自分の本も選べます。店内にはイスやソファが贅沢に配置されていて、とっても素敵な空間でした。まるで福山じゃないみたい!一度行く価値のあるお店でしたのでオススメします。(ホテル並みの女子トイレにもびっくりしました。)
by まゆみ
「広島大学」
★★★★★
大学構内は自然も多く広々としていて、車も通るところは限られているので、散歩にとてもいいですよ。ビオトープや博物館など子どもが楽しめるところもたくさんあります。学生さんが子どもをかわいがってくれる(遊んでくれる)こともあります。東広島に住んでいて、子連れでここへ行かないのはもったいない!と思います。守衛さんのところで「〇〇(カフェ、図書館、博物館など何でも)へ来ました」と伝えれば車は駐車場へとめることができます。
by かめ
「マーメイドカフェ 広島大学店」
★★★★★
イクちゃんサービス店ではないですが、広島大学の中にあって、子どもと散歩の途中に休憩するとよいですよ。午前中は講義があるので店内は人も少なく、子連れでもゆったり過ごせます。
by かめ
「子育てサロンKirara」
★★★★★
東区牛田でベビーマッサージ教室をしているKiraraさん。隠れ家的な自宅サロンでとっても癒されました。マッサージ後の手作りケーキがおいしかったよ。
by パンダ
「マックスバリュ高屋店」
★★★★★
加盟されているかどうかわからないですが、東広島にあります。お手伝いカート(子ども用カート)にポールと旗がついていて、子どもも喜ぶし、親としては居場所がわかりやすく、カートの動きをコントロールしやすいのがよいです。子ども用カートとは別に小さな子供用買い物カゴも入口に用意されていて、子どもへの配慮が感じられ嬉しいです。妊娠時や小さい子を抱っこしているときなど、レジ係の方が買い物カゴを台まで運んでくださるので、とても助かります。セルフレジにはバーコードを通したい子どものために、踏み台も用意されています。またトイレもいつも清潔で子連れで入っても大変気持ち良いです。
by かに
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
2019