子育てする人をサポートしたい!
トップページ > 子育てする人をサポートしたい! > 子育てサークル情報
子育てサークル情報
県内の子育てサークルについて、活動の場所、問い合わせ先、対象者、活動内容や活動日などの基本情報を掲載しています。
お住まいの市区町で活動するサークルや、主な活動の内容を知りたいサークルについては、検索機能を利用し、詳細をご覧ください。
育児サークル・子育て支援サークルのご紹介
- 育児サークル
- 子育て中の親が主催するサークル
- 子育て支援サークル
- 子育て中の親・子育て経験者が、子育て中の人を支援するグループなど
- 親子
- 親子で楽しめる活動
- 趣
- 親たちの趣味や特技の活動
- 講
- 子育てがテーマの勉強会など
- 交
- 交流や情報交換の場所
- 他
- その他(情報発信・相談・保育サポートなど)
表示件数
読み語りボランティア 虹の会
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 三原市立中央図書館
- 活動内容
- ●絵本の読み語り:毎月第2・4土曜日 10:30~11:00 三原市立中央図書館 ●0歳からのよみかたり:毎月第3火曜日 10:30~11:00 三原市立中央図書館 ●例会:第1金曜日 10:00~12:00 ・会報発行:毎月1回 ●研修会等参加:他の読み語りグループとの交流や、子どもと本に関わる講演会への参加 ●学校や地域での読み語り ●5年ごとに講演会の実施
- 参加対象
- 0歳からどなたでも
おはなしボランティア こぐまちゃん
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 東広島市立中央図書館
- 活動内容
- 主な定期活動の内容:未就園児向きのおはなし会や絵本の会等を企画・運営している。これらの会にはどなたでも参加できます。 未就学児の親子を対象に、第2金曜日に、中央図書館でおはなし会を行っています。メンバーは、子育て中の母親で『無理せず、自分がまず楽しむ』ことをモットーに楽しく活動しています。
- 参加対象
- 未就園児親子0歳~4歳ぐらい
人形劇サークル「トロル」
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 活動内容
- ◎主な定期活動の内容:不定期で練習・打合せ。依頼を受け公演。 手作りの人形と舞台で、人形劇の上演をしています。 主な演目は、三びきのやぎのがらがらどん、他。サークルメンバーも募集中。
- 参加対象
- 幼児~大人
先天性四肢障害児父母の会 広島・山口支部
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 広島県内
- 活動内容
- 主な定期活動の内容:毎月「父母の会通信」の発行、年1回全国総会 父母の会は1975年8月に発足し、会員は1300家族を超えている。父母の会は全国組織、33支部。 毎月「父母の会通信」の発行、並びに各地で医療相談・勉強会・写真展を開催している。 広島・山口支部としては、新年会・お花見会・夏のキャンプ・おしゃべり会・写真展などを行っています。
- 参加対象
- お問い合わせください。
さくらさくらんぼの会
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 二川まちづくりセンター1F和室
- 活動内容
- “さくらんぼの会”オープンスペースの運営。 季節の行事、リトミック・救急法の講習会、保健師さんによる育児相談 保育士さんによる手遊び・エプロンシアターを行っています。
- 参加対象
- 0歳~未就園児親子
特定非営利活動法人呉こどもNPOセンターYYY
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 活動内容
- ●主な定期活動の内容:自然体験活動(キャンプ、雪あそび、いも煮会等)、文化芸術活動(演劇、映画鑑賞)、子どもの権利条約の啓発等の活動、子育て支援に関わる活動
- 参加対象
- お問い合わせください。
めだかクラブ
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 主に安芸区阿戸町内のこども園・小学校
- 活動内容
- ●出前おはなし会 絵本作り ●おはなし会の出前(こども園・小学校)
- 参加対象
- 乳幼児~小学生、親子、保護者
人形劇団アヒル座
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- (公財)広島市文化財団 安公民館
- 活動内容
- ●その他 保育園、児童館などで公演活動 主な定期活動の内容:人形劇等の制作・練習 人形劇、タペストリーシアター、パネルシアター等の公演を子育てサークル、保育園、児童館などで行っている。ワークショップで「簡単手作り人形」も行っています。
- 参加対象
- 大人
おはなしと音楽の会「おかしの家」
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 広島市立東区図書館
- 活動内容
- 主な定期活動の内容:東区図書館のおはなし会 子育てサークル・公民館活動などへ、おはなし会の出前をします。
- 参加対象
- どなたでも
ひよこサークル(東区)
育児サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 温品公民館2F和室
- 活動内容
- 未就園児を対象に室内で手あそび、ふれあい遊び、絵本等を楽しみ、季節に合わせた制作、あそびも行っている。また、発達相談や母親同士での育児や地域の情報交換を行っている。
- 参加対象
- 0歳~未就園児