子育てする人をサポートしたい!
トップページ > 子育てする人をサポートしたい! > 子育てサークル情報
子育てサークル情報
県内の子育てサークルについて、活動の場所、問い合わせ先、対象者、活動内容や活動日などの基本情報を掲載しています。
お住まいの市区町で活動するサークルや、主な活動の内容を知りたいサークルについては、検索機能を利用し、詳細をご覧ください。
育児サークル・子育て支援サークルのご紹介
- 育児サークル
- 子育て中の親が主催するサークル
- 子育て支援サークル
- 子育て中の親・子育て経験者が、子育て中の人を支援するグループなど
- 親子
- 親子で楽しめる活動
- 趣
- 親たちの趣味や特技の活動
- 講
- 子育てがテーマの勉強会など
- 交
- 交流や情報交換の場所
- 他
- その他(情報発信・相談・保育サポートなど)
表示件数
まつぼっくり きりん組
育児サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- (公財)広島市文化財団 安公民館 児童室
- 活動内容
- 工作、季節の行事、室内遊び、プール、遠足、おやつの時間、絵本の読み聞かせ
- 参加対象
- 0歳~未就園児
この本だいすきの会 広島支部
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 広島市まちづくり市民交流プラザ
- 活動内容
- 「読み語り」を広める活動を行っています。 「いつでも」「どこでも」「だれでも」を合い言葉に、お話会や絵本・児童文学の紹介、講演会の開催等をしています。 子ども達に読み聞かせる絵本の情報交換やおはなし会の実施。また絵本作家の講演会も不定期ですが、開催しています。
- 参加対象
- 子どもの本に興味のある方、読み語りを実践している方、お子さんの年齢制限はありません。
おはなしかい「いつか」
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- (公財)広島市文化財団 五日市公民館 1F 児童図書室
- 活動内容
- 主な定期活動の内容:絵本の読み聞かせ、手あそび、折り紙、絵本の紹介 年間計画にそって毎月1回絵本の読み聞かせ及び展示の絵本の紹介をする。(手遊び、季節の折り紙、ゲーム等を交えて) 本選び相談に応じる。
- 参加対象
- 未就園児親子
まま~ずブラスアンサンブル♪福山
子育て支援サークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 福山市内公共施設
- 活動内容
- 「学生時代のように、もう一度音楽をやりたい!」「子どもたちに音楽のすばらしさを届けたい」という思いのお母さんたちが集まり、仕事や育児、介護の合間に練習や訪問演奏活動をしています。
- 参加対象
- 0才~未就園児親子、小学生