イベント情報

トップページイベント情報 > 【びんごキッズラボ】デジタル技術やサイエンスを家族で体験!

イベント開催時間や実施内容が変更されている場合がございます。
ご利用前にイベント主催者にご確認をお願いいたします。

【びんごキッズラボ】デジタル技術やサイエンスを家族で体験!

福山市

  • 無料
  • あそぶ
  • まなぶ
  • 小学生以上
  • 保護者
開催日時
2022年8月9日(火)~11日(木・祝) 10:00~16:00
開催場所
住所
福山市東深津町3-2-13
施設名
備後地域地場産業振興センター
対象・定員
対象
小学生とその家族
定員
各日100組程度 ※先着
申込方法
申込方法
要事前予約 福山市LINE公式アカウントから予約が必要です。詳しくはイベントHPをご覧ください
申込期限
2022年7月25日(月)から8月11日(木・祝)まで
問合せ先
団体名
福山市 デジタル化推進課
電話番号
084-928-1254
URL

デジタル技術や自然科学などを家族で一緒に楽しめるイベント「びんごキッズラボ」を開催します。
来場予約とは別に、予約が必要なコンテンツがあります。

※今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、開催が中止となる可能性もございますのでご了承ください。
※イベントの開催状況については福山市のイベントHPでご確認ください。
※また、予約をしていただいた方には、福山市LINE公式アカウントからメッセージを配信させていただく予定です。

●新型コロナウイルス感染症対策として、滞在は2時間を目安とさせていただきます。
●プログラミング、ドローン操縦、3Dプリンター、VRに必要な機器の貸出は、1家族あたり1台とさせていただきます。

【デジタルスタンプラリー(約30分)】
スマホを活用したスタンプラリーを開催します。

【サイエンスショー(約30分)​※8/9のみ開催】
空気の科学を楽しもう!

【プログラミング体験(約45分)※要予約】
ブロックを繋ぐ​簡単なプログラミングを体験します。

【流動床インターフェース体験(約3分)】
空気の力で砂場が水場に大変身!科学の不思議を体験しよう!​(ものつくり大学) 

【ドローン操縦体験(約25分)※要予約】
ドローンを飛ばして楽しもう!​(瀬戸内ドローン推進協議会)

【海水・淡水魚水槽(約10分)】
川の魚と海の魚が同じ水槽で泳げる不思議な水槽の仕組みを学ぼう!(岡山理科大学)

【VR体験(約10分)】
迫力満点のものづくり​現場と福山市立動物園の動物たちを​デジタルで見てみよう!​
※VR機器は7歳以上での使用を推奨しています。​​

【3Dプリンター体験(約60分)※要予約】
3Dプリンターを活用したものづくりを体験してみよう!

【子どもと大人のSDGs学習ゲーム(約30分)】
学習ゲームを使ったワークショップを体験!楽しく遊びながらSDGsの基本を学ぼう!

詳しいスケジュールはPDFをご覧ください。