









あなたの気づき・行動が、
体罰等によらない子育て社会をつくります
おせっかいかな?余計なことかな?大したことじゃないかもしれないし。でも、勇気を出して「どしたん?」と声かけてみて。そのひと言だけで、子供も、パパも、ママも救われることがあります。


オレンジリボンは、「子ども虐待のない社会の実現」をめざす運動のシンボルマークです。 広島県・広島市は、ひとりでも多くの方に「児童虐待防止」に関心を持っていただき、自分にできることは何かを考え、行動していただけるよう、毎年11月に「オレンジリボンキャンペーン」を開催しています。虐待のない社会をつくり、子育てを楽しめる社会の実現のために、さまざまなイベントを開催していますので、ぜひご参加ください。