子育てする人をサポートしたい!
トップページ > 子育てする人をサポートしたい! > 子育てサークル情報
子育てサークル情報
県内の子育てサークルについて、活動の場所、問い合わせ先、対象者、活動内容や活動日などの基本情報を掲載しています。
お住まいの市区町で活動するサークルや、主な活動の内容を知りたいサークルについては、検索機能を利用し、詳細をご覧ください。
- 子育てサークル
- 子育て中の親が主催するサークル
- 子育て支援サークル・団体
- 子育てを支援、応援する取組やグループ・団体など
子育てサークル・子育て支援サークル・団体のご紹介
- 親子
- 親子で楽しめる活動
- 趣
- 親たちの趣味や特技の活動
- 講
- 子育てがテーマの勉強会など
- 交
- 交流や情報交換の場所
- 他
- その他(情報発信・相談・保育サポートなど)
表示件数
ポパルリトミック
子育てサークル
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- (公財)広島市文化財団 安公民館 大集会室
- 活動内容
- 毎回ピアノ演奏を聴き、童謡や季節の歌を歌います。 フープや楽器を使ってリズム遊びをします。
- 参加対象
- 1歳~未就園児とその保護者
特定非営利活動法人 三次おやこ劇場
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 子育てフリースペースDASAIYA
- 活動内容
- 「子育てフリースペースDASAIYA」を運営しています。子どもたちとママ・パパたちの居場所として活動しています(2011年4月より『三次市地域型子育て支援センター』になりました!)おやつ弁当持ち込みOK、高齢者など、地域と日常的な交流のできる環境となっています。(月~土 10:00~15:00)
- 参加対象
- 0才以上、誰でも
認定NPO法人コミュニティーリーダーひゅーるぽん
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- こども発達支援センター ひゅーるぽん
- 活動内容
- ●障がいのある子ども、学校に行くのが難しい子どもの育ちの支援、相談 障がいのある子や、子ども達全般の育ちの支援を行っています。在宅の親子を対象とした子育てサロンや幼児の児童発達支援、学童の放課後ディサービスをおこなっています。 毎日元気な子どもたちの声でにぎやかなところです。
- 参加対象
- 0歳~18歳の障がいのある子ども
マザーリング・くらぶ
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 広島県内各所および広島療院2階セミナールーム
- 活動内容
- 女性のライフサイクル各期における啓発活動
- 参加対象
- 女性およびその家族
尾道子ども劇場
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 公民館、体育館など
- 活動内容
- 会員みんなで選んだ優れた生の舞台芸術を観る鑑賞活動と親子が楽しめる体験活動(自主活動)を2つの柱として運営しています。 主な定期活動の内容:年4回~5回の演劇、音楽鑑賞と子ども市など。
- 参加対象
- 0歳~大人まで、どなたでも
読み語りボランティア 虹の会
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 三原市立中央図書館
- 活動内容
- ●絵本の読み語り:毎月第2・4土曜日 10:30~11:00 三原市立中央図書館 ●0歳からのよみかたり:毎月第3火曜日 10:30~11:00 三原市立中央図書館 ●例会:第1金曜日 10:00~12:00 ・会報発行:毎月1回 ●研修会等参加:他の読み語りグループとの交流や、子どもと本に関わる講演会への参加 ●学校や地域での読み語り ●5年ごとに講演会の実施
- 参加対象
- 0歳からどなたでも
おはなしボランティア こぐまちゃん
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 東広島市立中央図書館
- 活動内容
- 主な定期活動の内容:未就園児向きのおはなし会や絵本の会等を企画・運営している。これらの会にはどなたでも参加できます。 未就学児の親子を対象に、第2金曜日に、中央図書館でおはなし会を行っています。メンバーは、子育て中の母親で『無理せず、自分がまず楽しむ』ことをモットーに楽しく活動しています。
- 参加対象
- 未就園児親子0歳~4歳ぐらい
先天性四肢障害児父母の会広島・山口支部
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 広島県内
- 活動内容
- 主な定期活動の内容:毎月「父母の会通信」の発行、年1回全国総会 父母の会は1975年8月に発足し、会員は1300家族を超えている。父母の会は全国組織、33支部。 毎月「父母の会通信」の発行、並びに各地で医療相談・勉強会・写真展を開催している。 広島・山口支部としては、新年会・お花見会・夏のキャンプ・おしゃべり会・写真展などを行っています。
- 参加対象
- お問い合わせください。
さくらさくらんぼの会
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 二川まちづくりセンター1F和室
- 活動内容
- “さくらんぼの会”オープンスペースの運営。 季節の行事、リトミック・救急法の講習会、保健師さんによる育児相談 保育士さんによる手遊び・エプロンシアターを行っています。
- 参加対象
- 0歳~未就園児親子
特定非営利活動法人呉こどもNPOセンターYYY
子育て支援サークル・団体
- 親子
- 趣
- 講
- 交
- 他
- 活動場所
- 活動内容
- ●主な定期活動の内容:自然体験活動(キャンプ、雪あそび、いも煮会等)、文化芸術活動(演劇、映画鑑賞)、子どもの権利条約の啓発等の活動、子育て支援に関わる活動
- 参加対象
- お問い合わせください。