広島県・夢財団からのお知らせ

トップページ広島県・夢財団からのお知らせ > 広島銀行様とメットライフアリコ様からご寄附(第9期)をいただきました!(財団)

2011.12.07 広島銀行様とメットライフアリコ様からご寄附(第9期)をいただきました!(財団)

平成23年12月7日に株式会社広島銀行様とメットライフアリコ様から今年度6月1日に引き続き、当財団にご寄附をいただきました!いただいた寄附金は広島県内の児童養護施設全12施設に寄附するとともに当財団においても、有効に活用させていただきます。

【贈呈式の様子】

 

【目録】

 

広島銀行・メットライフアリコ共同社会貢献プログラムに関しては、こちらをご覧ください。

児童養護施設では、寄附金を活用して、様々な体験活動を実施しています。

 

【平成23年度上期の活用状況は下記をご覧ください】

広島銀行・メットライフ アリコ共同社会貢献活動(第8期 : 平成23年度上期)【広島県児童養護施設等】
H23.12.7

施設名等

所在地

寄付金の活用実績

救世軍豊浜学寮

呉市

8月にオープン直後の水族館「みやじマリン」ともみじ饅頭の工場見学に行きました。生まれて初めて水族館に行った子どももおり、アシカショーを見たり、ふれあいコーナーで海の生き物に触ったりして大騒ぎでした。工場見学では、いろんな味のもみじ饅頭を試食し、自分のお小遣いで思い思いにお土産を買う経験もしました。偶然、卒寮した児童が工場で働いていて、感動の再会を果たし、昔話に花が咲き、忘れられない社会見学となりました。

仁風園

呉市

数年前からスポーツ活動を行っています。男子の野球チームのために、野球帽と野球用スパイクを揃えました。平成23年8月に広島県の児童養護施設の軟式野球大会があり、中高生がBリーグで優勝することができました。少しずつ結果が出て来ているので子ども達も、より一層練習に励んでいます。

救世軍愛光園

呉市

8月、新幹線でスペースワールドに1泊2日の旅行に行きました。総勢31名の大旅行でした。新幹線初体験の子も多く、まず新幹線に乗ったことに大喜びでした。宿泊したホテルもスペースワールドのすぐ近くで、プールやパーク内の乗り物を2日間、時間ぎりぎりまで満喫しました。また、毎週日曜日に隣接する教会で開催されている日曜学校に参加し、近隣の子どもたちと一緒に、聖書のお話を聞いたり、ゲームや工作をして過ごしています。

子供の家三美園

尾道市

夏にみんなが待ち望んでいた臨海に総勢83名で愛媛県の大三島に行きました。ふるさと憩いの家に二泊し、海水浴や釣り、バーベキュー、きもだめし、スイカ割り、花火と盛りだくさんのメニューです。子ども達は朝から夕方までよく泳ぎ、食事も今まで見たことがないほどおかわりをして炊飯ジャーをものの見事に空にしてしまいました。また、飛び込み台に挑戦したり、海の生物の観察など貴重な体験をすることで子どもの成長を感じることもできました。毎年、カキで足を切ったりと傷だらけになったり、日に焼け過ぎるなどのことがありましたので、今年はマリンシューズとラッシュガードを揃え、子ども達のけがもなく、素敵な夏の思い出になりました。

広島新生学園

東広島市

スポーツ活動を施設の生活指導の一部としてとらえ、野球・ソフトボール・バレーボールを取り入れています。小学生の活動は、スポーツ少年団(新生クラブ)として地域の児童と一緒に活動しており、施設の社会化及び地域児童との交流に役立っています。その小学生用のグローブを購入いたしました。それ以降、新品のグローブを使う小学生のプレーが変りました。

光の園摂理の家

廿日市市

7月末に一泊二日で山口県光市の室積海岸で小学生のキャンプを行いました。男子10名、女子8名と職員6名がグループに分かれてテントに泊まり、食事づくりや海水浴、レクリエーションをして楽しみました。食事のメニューやレクリエーションは子どもたちと一緒に考えたところ、高学年こ子どもがリーダーシップを発揮し、日頃園内では見られない姿があり、貴重な体験をすることができました。

津田子供の家

廿日市市

8月に待ちに待った宮島包ヶ浦へ海水浴に行きました。好天のもと、児童25名、ボランティアの学生4名と職員で、貸し切りバスに乗って津田を出発しました。午前も午後もたっぷり泳ぎ、昼食に名物の「あなご弁当」をみんなで美味しくいただきました。昼食後、スイカ割りをして、デザートとしていただきました。久しぶりに船(フェリー)にも乗り、子どもたちはみんな満足して帰園しました。

こぶしヶ丘学園

福山市

子どもたちの希望で地域のクラブチームに入っています。(男 : 剣道、野球、ソフトボール、女 : フットベースボール)中学生のお兄ちゃんが野球部で活躍する姿を見て、小学生の子が毎年1人2人と増え、現在5人の子どもが、ソフトボール部に入部しています。それぞれ、月謝、遠征費、合宿費等に使わせていただきました。夏には真黒に日焼けし、休みも練習に励んでいました。

福山ルンビニ園

福山市

8月16日にお盆帰省できない児童18名で鷲羽山ハイランド(遊園地)へ行きました。ジェットコースターに乗ったり、プールに入ったりと、まっ黒に日焼けするまで遊びました。当日は宝探しのイベントがあり、好奇心旺盛な児童が夢中になって宝探しをしてました。宝を見つけた時の児童の笑顔が非常に印象に残りました。

似島学園

広島市

毎年8月5日に盆法要並びに原爆慰霊祭を行います。午前中は園内の清掃と慰霊祭を行う場所を掃除し、午後は灯篭流しの灯篭を作ります。夕方、祭壇の前に全児童・職員が集合し、慰霊祭を行った後、グランドに全員集合してそれぞれ手作りの灯篭の中のろうそくに火をつけて、皆で並んでグランドを一周して桟橋へ行き、火をつけた灯篭を海に流して、原爆で亡くなった方の供養を行います。今年は、この灯篭の材料を買わせていただきました。 

広島修道院

広島市

地域交流事業を兼ねた毎年恒例の花火大会を8月に実施しました。今年も地域の方の参加者が多く(50名)、児童90名、職員20名合わせて160名の盛大な花火大会になりました。今年は、打ち上げ方を工夫したこともあり、より一層地域の方に喜んで頂くことができました。おかげさまで地域交流にふさわしい会として定着しています。

八幡学園

広島市

夏休み恒例の芸北山の家での合宿に幼児から高校生の全員で行きました。昼は浜田(山陰)で海水浴やお買い物、夜はバーベキュー、映画鑑賞と楽しい5日間を過ごしました。子どもたちも暑い街中から涼しい山へと移動し、避暑気分が充分に味わえたと思います。

(財)ひろしま
こども夢財団

広島市

パパ・ママの子育てを応援する講座である「お父さん応援プログラム」、「親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!”(初めての赤ちゃんを持つ母親が対象)」、「ノーバディズ・パーフェクト・プログラム(0~3歳の子どものいる親が対象)」に取り組んでおり、県内で幅広く実施できるよう積立させていただいています。