ひろしまこども夢財団からのお知らせ

トップページひろしまこども夢財団からのお知らせ > 広島銀行様とメットライフアリコ様からご寄附(第11期)をいただきました!(夢財団)(財団)

2012.12.05 広島銀行様とメットライフアリコ様からご寄附(第11期)をいただきました!(夢財団)(財団)

平成24年12月5日に株式会社広島銀行様とメットライフアリコ様から、当財団にご寄附をいただきました!

 

いただいた寄附金はこれまでどおり広島県内の児童養護施設全12施設に寄附するとともに,新たに今回から広島県内の乳児院2施設にも寄附をさせていただくことになりました。

また、当財団にいただきましたご寄附につきましても、有効に活用させていただきます。

 

【贈呈式の様子】                                                         【目 録】

 

 

児童養護施設では,寄附金を活用して次のように様々な体験活動を実施しています!

 

 【広島銀行・メットライフアリコ共同社会貢献活動(第10期:平成24年度上期)】

 

 

施設名等
所在地
寄付金の活用実績
救世軍豊浜学寮 呉市 子どもたちの寝具を買い替えさせていただきました。敷き・掛け布団だけでなく,シーツカバーも一新しました。今回は,子どもたちそれぞれが,シーツの柄を選びました。どの柄にしようかな,と迷いながらも真剣に自分の好みの一枚を選ぶ子どもたちはとても楽しそうでした。早速,新しくふかふかな布団に包まれて,「先生見て~!!」「気持ちいい!」「あったかい~」とニコニコしていました。
仁風園 呉市 今年から夏休みにキャンプをすることになりました。仁風園全員での宿泊は初めてだったのでわくわく,ドキドキした2日でした。1日目はオリエンテーリング,バーベキュー,キャンプファイヤー,花火。2日目はふもとの海で海水浴,スイカ割り,釣りをしました。キャンプファイヤーでは,歌を歌ったり,出し物でお笑いのネタをしたりと,とても盛り上がりました。2日間で山と海を思いっきり楽しみました。日常の生活では味わうことのできない2日間でした。
救世軍愛光園 呉市 未就園児童の保育用にホワイトボードとカラーマットを購入しました。ホワイトボードにはいつも自分たちが描いた絵を並べています。マット運動も上手になり,みんなでんぐり返りができるようになりました。
また,夏休みには,星空映画会・サマースクール・プール・夏祭りとたくさんの行事を行いました。特に夏祭りは毎年子どもたちがとても楽しみにしており,会場に並ぶお店屋さんの看板は,毎年子どもたちの力作揃いです。ダンスを披露するため,毎日,テレビの前で一生懸命練習している子どもがいたり,お店のお手伝いを率先してやる子がいたり,いつもはない子どもの姿が見られる行事のひとつです。
子供の家三美園 尾道市 今年度初めて幼児10名のお泊り行事を行うことができました。1泊2日の野外活動で,昼は川遊び,夜はバーベキューと花火をして,翌日に8月誕生日の子どもたち(3名)の誕生日会をしました。
また,帰りはみやじマリン(水族館)に寄り,アシカのショーや魚たちをみんなで見ることができました。
子どもたちは初めての川に「冷たい!」と驚きながらも,5歳児は急流を浮き輪に必死につかまり流れたり,2歳の子は川辺にいる魚をみたり,恐る恐る足を付けたりしていました。
みやじマリンでも初めて見る魚やアシカに興味津々で,「何の魚?」と質問攻めでした。
広島新生学園 東広島市 毎年7月に子どもたちが楽しみにしている近隣の福祉施設が行う夏祭りがあります。
たこ焼き,イカ焼き,かき氷,おもちゃ,ヨーヨー釣り等,それぞれの施設が受け持って出店します。
この度の寄附金は,子どもたちの「夏祭り小遣い」として使わせていただきました。
食べ物やゲームなど代金を安くしてあるので,十分にいろいろと買うことができ,今年も楽しく夏祭りを過ごすことができました。
光の園摂理の家 廿日市市 8月に小学生園外キャンプで昨年と同様,山口県光市の室積海岸へ行きました。キャンプのプログラムを通して小学生全員で協力し,ケガのないように楽しく,夏休みならではのダイナミックな遊びを体験することがでねらいで,海水浴・スイカ割りなどを体験しました。
また,火起しに挑戦することで火を使うことの大切さや危険性について学びました。食事はタイ風焼きそばや牛乳とホットケーキミックスを混ぜて棒に付け焼き重ねていくバウムクーヘンを作りました。
また,お盆の間に帰省できない子どもたちに夏の思い出をつくるため,映画鑑賞にも行きました。
津田子供の家 廿日市市 8月に貸切バスに乗って,皆でマツダスタジアムへカープ対ベイスターズのナイター観戦に行きました。
カープうどんやスウィーツに熱中する児童もいましたが,野球観戦が初めての児童もおり,特にナイターは初めての児童が多く,照明にうかんだような球場がとてもきれいでした。
野球の方は石原選手の活躍などでカープが勝ち,みんな喜んで津田に帰りました。
TVの中ではなく生の野球選手を見ることができ,興奮気味ではありましたが,夏休み最後の大変良い体験,思い出となりました。
こぶしヶ丘学園 福山市 夏休みに各棟(幼児,男子,女子)で夏の行事をしています。
毎年,海・川・遊園地等,各棟で場所を決めますが,今年は,各棟とも川に行きました。
学童棟は,お昼はバイキングをしてお腹いっぱい食べ,夕暮れまで泳いだり,魚釣りを楽しみました。
幼児さんは,お昼は自分たちでカレーを作り食べました。初めて包丁を持つ子,玉ねぎの皮むきに涙を流す子もいましたが,楽しくクッキングして,いい体験をすることができました。
福山ルンビニ園 福山市 夏休みを利用して、8月19日に児童全員24名と職員でディキャンプを行いました。高校生の女子児童を中心に厨房の先生の指導を受け朝6時より弁当を作り朝8時30分に園を出発しました。JRで河佐峡に行き自分達で作った弁当をお昼に全員で食べました。
幼稚園児から高校生まで河佐峡の冷たい川水に入り、泳ぎ木陰で涼を取りました。午後から、同じ府中市にある、三郎の滝に行きました。児童の殆どが、初体験の滝すべりを試み、夜は園に帰り厨房の先生が用意してくれた、バーべキューをして、楽しい1日を過ごしました。
似島学園 広島市 似島学園が開園してからずっと続いている原爆慰霊祭が8月5日に行われます。その時に灯篭流しをするのですが、その時の灯篭は手作りのものを海に流します。材料は指導員が組み立てられるように厚手の画用紙を切ったりロウソクを立てる時の台座になる木を切ったりします。この材料代として寄付金を使わせていただきました。お陰さまで厳粛な慰霊祭を行うことができました。
広島修道院 広島市

地域交流事業を兼ねた毎年恒例の花火大会を8月に実施しました。今年は例年に比べて参加者が多く、地域の方70名、児童100名、職員30名、合わせて200名という盛大な花火大会になりました。打上げ花火をたくさん打上げ、子どもたちは花火に夢中になっていました。おかげさまで地域交流にふさわしい会として定着しています。

八幡学園 広島市 3年に一度の島根県の浜田から当学園迄の徒歩旅行を8月に中学生以上の子どもたちが行いました。
暑い中、自分たちの希望したお弁当やジュース、アイスクリーム等でお腹やのどを癒しながら、苦しいけど楽しく無事に帰園し、お留守番の子どもたちと共にねぎらいパーティーを開き,楽しく語り合いました。
この行事を終えるごとに感じることですが、子どもたちも苦しい中,一つの目標をやり遂げた達成感で人間的に一回り成長するように思います。
(財)ひろしま
こども夢財団
広島市 平成24年度実施のパパ・ママの子育てを応援する講座である「お父さん応援プログラム」,「親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!”(初めての赤ちゃんを持つ母親が対象)」,「ノーバディズ・パーフェクト・プログラム(0~3歳の子どものいる親が対象)」に役立てさせていただきます。