子育てナビ

トップページ子育てナビ > 子どもと遊ぶ・学ぶ・集う

子どもと遊ぶ・学ぶ・集う

ひろしまの子育て支援施設

「ひろしま版」ネウボラについて

アドバイスの場というフィンランド語の「ネウボラ」。
広島県では、子育てをするすべての人が子育ての楽しさや充実感を感じられるよう、地域全体で“あたたかく”子供たちを育むための仕組みづくりとして、「ひろしま版ネウボラ」に取り組んでいます。

相談ごとがあってもなくても、定期的に話を聞いてもらえる場を、すべての人に。
詳しくは広島県ホームページをご覧ください。
ひろしま版ネウボラ
各市町の子育て相談窓口についてはこちら

子育て支援施設の紹介(どんなことができるの?)

子育て支援施設は公共施設や保育所などで、専門のスタッフが子育ての相談にのってくれたり、ほかのお父さん・お母さんたちと交流を持てたりする場所です。

【みんなで集まれる】
親子で遊んだり、ほかのお父さん・お母さんたちと交流を持てるような活動に参加できます。
【相談にのってもらえる】
育児不安の相談だけでなく、病気などの保健相談ができるところもあります。
【子育て応援講座に参加できる】
離乳食づくりや親子遊びなどの子育てに役立つ講座を実施しています。
【身近な地域の子育て情報をもらえる】
育児情報が集まる場所だから、子育てに役立つ最新情報がもらえます。

各市町の子育て支援施設(ひろば・サロン)についてはこちら

保育所や幼稚園の子育て支援(園庭開放・イベント・子育て相談など)

未就学児とその保護者を対象に、園開放や子育て相談会、イベントを開催している保育所や幼稚園があります。入園を考えている保護者にとっては、子どもの反応を見るいいチャンスにもなります。
各市町の保育所や幼稚園の子育て支援についてはこちら

児童館・児童センター

18歳未満の子どもが利用できる児童館・児童センター。集会室や遊戯室、図書室など地域によってさまざまな施設がもうけられています。学年を問わず、地域のさまざまな子どもたちが集まるので、友達の輪がぐっとひろがるはず。
詳しくは各市町のHPを参考にしてください。
各市町の児童館・児童センターについてはこちら

学童保育・放課後児童クラブ

働く親の子どもたちが、安心して充実した放課後が過ごせるよう、小学生を夕方まで預かる施設です。児童館や空き教室などを利用したもので、放課後だけでなく春休み、夏休みなどの長期休暇も利用可能、専任の複数の指導員によって家庭的な養護を受けることができます。
名称は市町によって異なりますので、詳しくは各市町にお問合せください。
各市町の学童保育・放課後児童クラブについてはこちら

放課後子ども教室

放課後や週末などに小学校の余裕教室等を活用して開かれる「放課後子ども教室」では、予習・復習などができる「学びの場」、異年齢の子供や地域の人々・高齢者との「交流の場」、スポーツ教室や文化活動などの「体験の場」として、様々な活動が行われています。
「地域の子ども達は地域で育てる」という地域ぐるみの子育ての場として、今後も大きく期待されている「放課後子ども教室」は、各市町のHPを参考にしてください。
各市町の放課後子ども教室についてはこちら

子育てサークル、子育て支援サークル・団体情報

広島県内の各地域で、様々な子育てサークルや子育て支援サークル・団体が活動しています。 地域別に検索できますので、ぜひご覧ください。
子育てサークル、子育て支援サークル・団体情報一覧

イベント情報

親子で参加できるイベントや、子育て中のママ、パパはもちろん、これからママ、パパになる方にも役立つ講座や講演会の情報もたくさん掲載しています。
イベント情報はこちら

親子で遊び、学べる場(あそびのひろば)

「あそびのひろば」は、簡単な遊びを通じて、親子で一緒に楽しみながら、「『遊び』は『学び』」を体験する場です。「あそびのひろば」はいろいろな場所、いろいろな内容で開催されています。
詳細は、広島県教育委員会ホームページをご覧ください。
「あそびのひろば」

子育て親子のためのオンラインおしゃべり広場

広島県では、妊娠中~子育て中の方が、自宅から気軽に交流や相談ができるよう地域子育て支援拠点スタッフがオンラインミーティング機能を活用して、オンライン「おしゃべり広場」を開催しています。
オンラインおしゃべり広場